「ユメカケル 〜夢描ける×夢翔る〜」プロジェクト始動!
センターオブジアーツの原点回帰、ライフワークとなる“夢と向きあう機会づくり”ユメカケルプロジェクトが始動しました。 2023年末の際には、障がい・健じょうボーダーフリーなインクルージョンアート展『ユメカケルミュージアム』…READ MORE
子育て世代の暮らし情報メディア『Co-sodate』理事長インタビュー
株式会社Bright One(ブライトワン)様とのご縁で叶った、子育て世代の暮らし情報メディア『Co-sodate』に、センター・オブ・ジ・アーツのなりたち経緯が深堀りできるロングインタビューが掲載されています。 株式会…READ MORE
「ユメカケル222」スタートアップイベント開催!!!
毎年2月22日を「中央区 子どもたちの夢の日」として児童館を中心にイベントを展開していきます。 2023年2月22日は、新川児童館で事業のスタートアップとして開催されました。 努力が報われ奇跡が起こる前兆といわれるエンジ…READ MORE
『つながりマルシェ~参加で広がる市民の輪〜』に出演しました。
協働ステーション中央/中央区が主催する、まちづくり・子育て・健康・福祉・アートなど暮らしをよくするNPO・地域・企業の活動と区民をつなぐマッチング番組『つながりマルシェ~参加で広がる市民の輪〜』に出演しました。 弊団体事…READ MORE
MS&ADゆにぞんスマイルクラブ様より3年連続の御寄付を頂きました!
弊団体NPO法人センター・オブ・ジ・アーツは、MS&ADインシュアランスグループの社員の方々が毎月の御給与より拠出され社会貢献に活用される御寄付を、先方の厳選な御採択の上で、光栄にも3年連続で賜りました。 東京…READ MORE
新川多幸八 Instagram 高エンゲージメントで好評更新中!
新川多幸八 Instagram https://www.instagram.com/takohachi_com/
教育系YouTubeチャンネル『すくすくキッズキャリアちゃんねる』配信中!地上波でも放映
ICT教育を側面から面白サポート コロナ禍の子どもたちは、校外学習や体験型授業などの知見を育む機会が激減・・・ ようやく一児童一タブレット端末が叶った中、東京都中央区文化推進事業として、中央区と教育委員会の…READ MORE
中央区協働事業『ランPAT2.0』本年度も継続展開!
ランPAT ─ランニングパトロール─ って? ランニングを健康づくりの習慣とされる方々の多い中央区の地域性を活かした 「ランニングしながらパトロールをする」活動です。 オフィシャルサイトは下記…READ MORE
NPO法人センター・オブ・ジ・アーツ 公式サイト随時更新中
中央区協働事業 ランPAT(パト)2.0 展開中 https://centerofthearts.org/runpat/ 『協働マガジン』に取材いただきました 中央区・中央区教育委員会 初の後…READ MORE